【ファミコン】亀の恩返し こんな恩返しは初めて♥

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 439

  • @HH-mc7js
    @HH-mc7js Год назад +105

    小学生当時、自分以外誰も持ってなかったこのソフトを、35年の時を経てなちょすさんのプレイ動画として見れて感動しました。
    兄弟みんなで熱中してプレイして、なんとかクリア出来た思い出が甦りました。
    ありがとうございます!

  • @kemushi6464
    @kemushi6464 Год назад +11

    ながら聞きでもわかるくらいのアトラスサウンドにほっこりします。

  • @とりトリ-n5f
    @とりトリ-n5f Год назад +153

    🐢のイケメンボイスがイケメンすぎる

    • @あに-m6k
      @あに-m6k Год назад +16

      中村悠一さんのような声質でジワる😂

    • @山本熊一-s4d
      @山本熊一-s4d Год назад +5

      亀梨和也さんかも。

    • @mochi_pen
      @mochi_pen Год назад +6

      イケボで「カメカメ」が可愛すぎるw

  • @益荒猛男
    @益荒猛男 Год назад +9

    タイトルから始まって、亀のイケボとか急なSFとか、
    ツッコミどころ多すぎる🤣

  • @日下部斉-m6z
    @日下部斉-m6z Год назад +38

    あっ!あぁっ!これっ!!リアルタイムで六歳の時毎日何回もクリアして楽しんだやつ!!めっちゃおもろかった思い出😂

  • @赤猫-d4p
    @赤猫-d4p Год назад +25

    昔持ってました。懐かしい。シューティング、アクション両方のバランスがよく、この時代特有の理不尽さもない結構な良作ゲーだと思うんですが、あんまり知名度高くないんですよね。カメの声イケメン過ぎw

  • @とらうとサーモン
    @とらうとサーモン Год назад +28

    なちょすさんはシューティングもアクションも上手いから凄い。それでいてガチ勢とか最強だ!😊
    だからなちょらーはやめられない!

  • @ベーさん
    @ベーさん Год назад +37

    亀イケボ
    姫の踊りポップすぎる

    • @imotasih.takuya.
      @imotasih.takuya. 9 месяцев назад

      あぶないあおやまごうしょうだ..

    • @imotasih.takuya.
      @imotasih.takuya. 9 месяцев назад

      あれわにげたすえなのだ..

  • @akdblack8992
    @akdblack8992 Год назад +3

    動画いっぱい見て追いついてきた
    声とノリにハマる

  • @クリボー-j6e
    @クリボー-j6e Год назад +13

    ゲームへのツッコミ、上手さ、全て凄い、同じファミコン世代として嬉しいです😊

  • @HN-jj7zo
    @HN-jj7zo Год назад +21

    イケボで語尾がカメカメと言うことは、長年亀の頂点に君臨し続ける亀梨ゲー。

  • @run23555
    @run23555 Год назад +27

    いきなりの新ボイス(イケメンボイス)投入に、盛大に吹いたw

  • @相馬翔平-t9m
    @相馬翔平-t9m Год назад +7

    久しぶりなのに相変わらず素敵なちょす

  • @寝落っちの野郎
    @寝落っちの野郎 Год назад +1

    シューティングなった途端キレが増すのスターすぎる☆

  • @一騎当半
    @一騎当半 Год назад +5

    久々に姫の踊りが見れて元気が出ました

  • @tarouyamada5635
    @tarouyamada5635 Год назад +23

    1面のサウンドを聞いただけでアトラス製と分かるところがすごい

  • @サンダーボルト-n4d
    @サンダーボルト-n4d Год назад +18

    タイトルとパッケージのギャップが凄い

    • @sugaritoori4490
      @sugaritoori4490 Год назад +2

      パッケージはほんとなんつーかこれのアニメもあったのかな?と錯覚させられる

  • @opp105
    @opp105 Год назад +26

    アクションスターとシューティングスターを味わえる神ゲー

  • @弥生前
    @弥生前 Год назад +4

    隠れた名作。実況ありがとうございます!

  • @みはりん-o1v
    @みはりん-o1v Год назад +28

    これ普通に面白かったよなークリアしたことはなかったから今更ながら結末みれてよかったわ

  • @さっつぃん
    @さっつぃん Год назад +12

    乙姫だけ
    「マンボ!チャチャチャ ウ!」
    が免除されとるのは、解せぬ…!!

  • @mochi_pen
    @mochi_pen Год назад +14

    いつにも増してオープニングトークがキレッキレで爆笑しましたww
    ゲームの意味不なギャグ路線となちょさんの実況が絶妙に合ってて最高でした!!

  • @ponponponssk
    @ponponponssk Год назад +30

    メカの乗り捨てがエグすぎるw
    ダンスシーンだけインベーダーブームの頃のレベルに帰る所も可笑しい😆

    • @真生金子
      @真生金子 Год назад +6

      ちょっとチープな仕上がりがまたイイ

  • @You-2.coffee
    @You-2.coffee Год назад +43

    姫の踊りよりもカップ麺族の方がご褒美だったw

  • @あらまき-q7z
    @あらまき-q7z Год назад +30

    さすがATLUS制作
    音楽が女神転生

    • @Alto698
      @Alto698 Год назад +4

      やっぱりそうなんですね。BGMといいグラフィックといいメガテンぽいと思った。

    • @222ccdfp6
      @222ccdfp6 Год назад +3

      どっちかというとキングオブキングスかと
      えりかとさとるもあるが

  • @めしべ-f9o
    @めしべ-f9o Год назад +18

    ワカメ姫で良い酒が飲めそうとか言わないで出汁とれそうと言うあたり、なちょす氏の理性を感じた。

    • @ASH-uv4xo
      @ASH-uv4xo Год назад +3

      「ワカメ酒でも飲ませてくれるんでしょうか?楽しみです!」
      なちょすさん言いそうw(^_^;)

  • @mle_3
    @mle_3 Год назад +7

    懐かしすぎる、こんなタイトルだったのか。

  • @塚谷純
    @塚谷純 Год назад +1

    ヤバ!懐かしすぎて最高です!

  • @kuukai197704
    @kuukai197704 Год назад +13

    亀ボイスの調整にかけた時間、
    ゲーム自体よりかかってる説。

  • @赤沢夢芝居
    @赤沢夢芝居 Год назад +87

    小気味いいナレーションに隠れているが、卓越したゲーム技術

  • @あに-m6k
    @あに-m6k Год назад +52

    亀のボイスがイケボで草生えた
    このゲームは当初バイオ戦士DANの続編として製作されたという噂が

    • @mG-ln4ju
      @mG-ln4ju Год назад +4

      マジすか知らんかったそれ^^;

    • @邪神ターグート4760世
      @邪神ターグート4760世 Год назад +5

      そう言われるとBGMや雰囲気が似てる気が

    • @sugaritoori4490
      @sugaritoori4490 Год назад +1

      たしかに!わかるなぁそう言われると
      DAN2として発売されて尚且つ大ヒットしていたら、もしかしたらメトロイドと並ぶバイオ戦士サーガがゲーム史に刻まれる世界線もあったかもしれないということなのか!?

  • @からから-m4b
    @からから-m4b Год назад +8

    赤い海…
    もしや、庵野監督はこれをプレイしてエヴァの構想を…!?(そんなわけない)

  • @yasuakiutsugawa657
    @yasuakiutsugawa657 Год назад +16

    ゲームは1日1時間、とか言いながら1時間じゃ絶対クリアできないゲームばかり発売する当時のハドソン。

  • @なごじろんぐ
    @なごじろんぐ Год назад +3

    いろいろとツッコミ所だらけで楽しかったです。

  • @kazenet
    @kazenet Год назад +7

    パー子さんの「〜シマシタ。」の言い方が可愛い。

  • @うさぎじる-o3x
    @うさぎじる-o3x Год назад

    亀のイケボに胸キュン
    キュン🎶

  • @ポルカダテ
    @ポルカダテ Год назад +2

    いや、イケメンボイスでカメカメは反則だよ~😂😂

  • @和田ラヂヲ
    @和田ラヂヲ Год назад +11

    昔のファミコンの曲って、3和音しかないなかで、本当いい音楽あるなぁ~!

  • @うんこ太郎-p4r
    @うんこ太郎-p4r Год назад +2

    タイトルでは想像つかないとんでもない世界観だなぁ

  • @真紅-z1r
    @真紅-z1r Год назад +13

    マイナーゲームの発掘うまいなー
    世代なのに聞いたこともない

  • @らっくまこり
    @らっくまこり Год назад +1

    夜中に酒飲みながら作ったのかな?
    ゲームってこのくらいが面白いですよね。

  • @モモン-l5v
    @モモン-l5v Год назад +3

    亀イケメンボイス🐢パー子さんも聞きなれたらいい声ですね☺️

  • @樫村さぎ
    @樫村さぎ Год назад +8

    何か、PC時代のハドソンを彷彿とさせるソフトですね。デゼニランドっぽい。

  • @塩-v6f
    @塩-v6f Год назад

    ステージ2の海と青空と雲の背景がきれい

  • @hiro-ck5xx
    @hiro-ck5xx Год назад +1

    亀ボイスが秀逸ですね。❤

  • @su-masu-ma5178
    @su-masu-ma5178 Год назад

    ウラシマン?(笑)トキメク心、もしも隠したらぁ♪フーフー♪フーフー♪

  • @ナミ_Re_Birthday_Song
    @ナミ_Re_Birthday_Song Год назад +5

    海洋生物モチーフのボス出すのなら
    W A R N I N G
      A HUGE BATTLESHIP
       ●●● ●●●
      IS APPROACHING FAST
    とかはっちゃけても良かった気がする

  • @レンすけ
    @レンすけ Год назад +3

    小学生の頃に遊んだ事を思い出しました。懐かしいなー。

  • @ルカのヒロ
    @ルカのヒロ Год назад +1

    亀さん…おう、急なイケボ過ぎてびっくらこいた!
    そして…マシンなロボでなみたいなみためですきですね!
    ホゲホゲとはなんぞや!?
    お疲れさまです!!

  • @キジキジ-r5z
    @キジキジ-r5z Год назад +6

    めちゃくちゃ好きだったゲームなので超嬉しい♪

  • @boyrough3213
    @boyrough3213 Год назад +9

    音楽が女神転生の作曲者と同一なのを最近知ってなるほどなと
    雰囲気が似てる

  • @3103shinsan
    @3103shinsan Год назад +1

    鶴が恩返しのトップなんやね😂😂

  • @akimn5036
    @akimn5036 Год назад +4

    このゲーム、広告でしか見た事なかったけどこんなカオスな内容だったのかw

  • @しまぽよ
    @しまぽよ Год назад +12

    読みにくい文章をパー子が読んでくれて助かります!
    周りに持っている人がいなかったから初見ですが、フツーに面白そうなゲームですね!

  • @エゾサンショウウオ
    @エゾサンショウウオ Год назад +7

    始まったらまさかのアクションゲームだった…
    今回もおつかれさまです!

  • @松風-x6l
    @松風-x6l Год назад +5

    サウンド聞くだけでメガテンのアトラス制作と分かる
    サウンドドライバーがメガテンの増子司さんですからね

  • @ぽんぽん-r4n
    @ぽんぽん-r4n Год назад +1

    めっちゃ懐かしい!めっちゃやりまくっていた小学生時代!全クリは出来なかったな~

  • @涼宮アキ
    @涼宮アキ Год назад +3

    もう、踊りが全ての良い評価を亡き者にするw

  • @まつのまっつ
    @まつのまっつ Год назад

    突然イケボ現れて耳を疑ったじゃないですか カメカメ

  • @e.o.channel7896
    @e.o.channel7896 Год назад +10

    子供の頃めっちゃ遊んだゲーム!!
    嬉しすぎる、、、
    BGMめっちゃ良いんだよなーこのゲーム!!

  • @tokyokoudai
    @tokyokoudai Год назад

    なちょすさんはいつも私の心の声(エロス)を代弁していただけるので、すごいうれしい。
    これからもその精神でやったってください

  • @tikuwawa
    @tikuwawa Год назад +3

    タコボールをみてGBのマリオランドを思い出したのはオレだけではないはず(笑)

  • @週2でカレー
    @週2でカレー Год назад +2

    懐い、懐すぎるw
    あらすじすっ飛ばしてたけど亀助けたらワイの国助けろって追い打ちかけてくる話だったのか
    これめっちゃ面白かったなぁ

  • @酒井健太郎-r6o
    @酒井健太郎-r6o Год назад +1

    小学生の頃結構やった記憶はありますがクリアまで行ったことはなかったと思うので
    最後まで見られてうれしいです。ありがとうございます。
    パー子の出番が多くてうれしい

  • @nejizoch395
    @nejizoch395 Год назад

    懐かしい!(笑) タコボールとかあったな

  • @日向時間
    @日向時間 Год назад +3

    えりかとさとるの夢冒険やキングオブキングスも手掛けた高山ヒロヒコ先生のBGMは最高

  • @のがみん-s8n
    @のがみん-s8n Год назад +4

    なちょすパイセン、パー子さんボイスだけでなくイケボ…だと?
    そっちが気になってゲーム本編の内容入ってこなかった←

  • @myunmyun17
    @myunmyun17 Год назад +3

    曲がメガテンっぽいと思ったらやっぱりアトラス開発だった…

  • @usahamuko
    @usahamuko Год назад

    相変わらずソフトのチョイスがナイスですね。40代歓喜

  • @すかるぷ-y4i
    @すかるぷ-y4i Год назад +2

    朗読助かる

  • @mangouwakachan
    @mangouwakachan Год назад +1

    これはハドソンの隠れた名作じゃないですかめかめ。これだからなちょすさん好きかめかめ。

  • @ゼロス-i4w
    @ゼロス-i4w Год назад

    流石です。シューティングスター!!

  • @kurofunev2
    @kurofunev2 Год назад +1

    1:04
    ケン・ウラシマの攻撃エフェクトが、マッピーのドア攻撃かドラえもんの強力うちわみたい。
    2:25
    3体の妖精、ハイドライドスペシャルにいなかった?
    15:24
    サザエさん、めぞん一刻の管理人さんやってまへん?

  • @hachisuka
    @hachisuka Год назад +15

    超能力 バトルスーツ タイムスリップ でウラシマときたら
    未来警察ウラシマンを思い出したのは私だけではないはず

    • @yaasan8383
      @yaasan8383 Год назад +3

      当時ウラシマンのゲームと思って遊んでいました。

    • @ネギネギ-v7z
      @ネギネギ-v7z Год назад

      ナカーマ(*^o^)/\(^-^*)

    • @ASH-uv4xo
      @ASH-uv4xo Год назад +1

      ミッドナイトサブマリン流しながらプレイしたい!

  • @一度にナナク
    @一度にナナク Год назад +2

    友達といっしょに遊んでてクリアしないまま忘れてたけど最後まで見れてよかったです。
    世間の評価はあまりよろしくなかったそうですけど、意外にバラエティ豊かな内容でしたね。
    どこが悪かったのだろう…。

  • @tkim1710
    @tkim1710 Год назад +2

    あーー!!このゲームやってた…
    昔を思い出させてくれてありがとうございます!懐かしい…😂

  • @naoarai2587
    @naoarai2587 Год назад +5

    タイトルでネタゲーかと思ったら、割とガッツリとしたアクション&シューティングだった。

  • @yasuaki-b5j
    @yasuaki-b5j Год назад

    パーコボイス イケボイス最高です!!

  • @ぎんぎつね-p4i
    @ぎんぎつね-p4i Год назад +1

    サウンドがキングオブキングスだなーと思ったら
    同じ高山博彦さんだった

  • @中井智久-n9w
    @中井智久-n9w Год назад +2

    こんなゲームがあったんですね。
    まあ、浦島要素ゼロで、SF方面に全振りなのは、ハドソンらしいとは思いますがね。
    途中のプレイも上手いし、登場キャラに面白い呼び名を付けるセンスの良さと相俟って、非常に楽しめました。

  • @49ers22
    @49ers22 Год назад +1

    bgmがいい…

  • @kyonchannel6333
    @kyonchannel6333 Год назад +1

    リアルにドラクエ3を売って買ったゲーム。今の時代こそ、新たに作って欲しいな、こういう作品

  • @ゆずポン酢-v1o
    @ゆずポン酢-v1o Год назад +3

    このゲーム、初めてみたけど………
    難しそうやね……
    でも、面白そうw
    やってみたい!!

  • @hachigenumi3665
    @hachigenumi3665 Год назад +3

    音楽が女神転生っぽいなと思ったら、アトラス開発でスタッフにメガテン音楽担当の方が。そういうことなのね

  • @TV-lc5ou
    @TV-lc5ou Год назад +2

    こんなと言っては失礼だが、全く知らんぞこのソフト。やはりFCソフトの深淵は見えない………。

  • @茜ちゃん愛好家
    @茜ちゃん愛好家 Год назад +7

    このゲーム、難しいのにすごいぜ

  • @kamameshikama
    @kamameshikama Год назад +1

    当時新品で買いましたよ。楽しめました。

  • @にーりーう
    @にーりーう Год назад +5

    ダンスは吹き出した。

  • @ness165320
    @ness165320 Год назад +1

    懐かしい、子供の頃必死こいてクリアしてバッドエンドだったのがトラウマで2度とやらなかったけど、残りの二つはハッピーエンドだったのか。。

  • @tusgsi8176
    @tusgsi8176 Год назад +4

    BGMの調子が女神転生やバイオ戦士DANに似てるな~と思って開発会社調べたらやっぱりアトラスだった。

  • @くまくま-c2l
    @くまくま-c2l Год назад +1

    さすがハドソン
    ふざけていても曲はいい

  • @ゼットんインパルス
    @ゼットんインパルス Год назад +4

    持ってたなこれ、クリアした記憶はないけど………

  • @g.p1445
    @g.p1445 Год назад +8

    この世界観…
    なちょすさん向きだな。

  • @rizzapez318
    @rizzapez318 Год назад

    3種類のエンディングありがとうございます!

  • @将臣菊竹
    @将臣菊竹 Год назад +2

    毎回ほぼ同じのマンボダンスに笑いが止まらなかったw

  • @vuntamaru
    @vuntamaru Год назад +1

    イケボさん増えてるー(笑)
    ゲームの内容もおっさんとしては好きなのですが、やっぱりなちゃすさんの言葉選びのセンスも大好きです❗️いつもありがとうございます😊

  • @酒呑童子-n2i
    @酒呑童子-n2i Год назад +1

    ん〜懐かしい(まだ持ってるけど)
    クリアはしたけど最後の3択で『捨てた』のでホゲホゲになった記憶が…

  • @にぃ-g4h
    @にぃ-g4h Год назад

    懐かしいなぁ。いらっしゃいまっほー のお姉さんかわいかったなぁ。

    • @sugaritoori4490
      @sugaritoori4490 Год назад

      まさか下ネタだったとは当時は知る由もない

  • @koncros
    @koncros Год назад +3

    アクションシーンや音楽がバイオ戦士ダンに似てるなと思ったらやはりアトラスという会社で線がつながるね

  • @重水隆馬
    @重水隆馬 Год назад

    懐かしい!
    神仙伝はクリア出来たのに
    亀の恩返しはクリア出来なかった